共同研究
![]() |
共同研究 |
施設の利用方法 |
コロナ禍における共同利用・共同研究の実施
2021.4.1
<方針>
|
低温科学研究所は,「寒冷圏及び低温条件の下における科学的現象に関する学理及びその応用の研究」を目的とする,文部科学省が認定する共同利用・共同研究拠点です。本拠点事業の一環として,本研究所内外の研究者が協力して実施する,以下の3つのカテゴリーの共同研究を公募します。
公募課題
- 開拓型研究課題
下記の「研究プロジェクト」に関連し,今後発展が予想される研究課題や新しい研究者コミュニティの創設など,萌芽的な新たな学際研究の発足や大型研究のスタートアップとなりうる研究で2~3年程度の継続する課題。
- 研究集会
研究企画のために開かれる会議・シンポジウムや成果発表会。
- 一般共同研究
下記の「研究プロジェクト」に関連する課題の共同研究。
「研究プロジェクト」
- 地球・惑星における雪氷物理研究
- 雪氷現象とその変動機構の解明
- 地球環境への生物の適応機構の解明
- 寒冷圏における生物間相互作用系の研究
- 寒冷圏の海洋科学および陸面-海洋系物質循環の研究
- 地球環境と大気・陸面・海洋の相互作用解明
- 環オホーツクに関する総合研究
- 低温科学に関する新領域創成
詳細につきましては,公募要領にてご確認ください。
公募要領・申請書 |
共同研究 申し込み 2020/12/1-2021/1/15 |
共同研究 報告書提出 2020/12/1-2021/3/19 |
↓ |
HELP画面(記入要領) |
HELP画面(記入要領) |
- 共同研究採択課題
- 令和3年度
- 令和2年度
- 平成31年度
- 平成30年度
- 平成29年度
- 平成28年度
- 平成27年度
- 平成26年度
- 平成25年度
- 平成24年度
- 平成23年度
- 平成22年度
- 平成21年度
- 平成20年度
- 平成19年度
- 平成18年度
- 平成17年度
- 平成16年度
- 平成15年度
- 平成14年度
- 平成13年度
- 平成12年度
- 平成11年度
- 平成10年度
- 共同研究報告書
- 令和元年度
- 平成30年度
- 平成29年度
- 平成28年度
- 平成27年度
- 平成26年度
- 平成25年度
- 平成24年度
- 平成23年度
- 平成22年度
- 平成21年度
- 平成20年度
- 平成19年度
- 平成18年度
- 平成17年度
- 平成16年度
- 平成15年度
- 平成14年度
- 平成13年度
御質問、御意見、御要望は kyodo@lowtem... (... は .hokudai.ac.jp に読みかえてください) にて承ります。