img_0734.jpg 北海道大学の銀杏並木(秋) img_0933.jpg 北海道大学の銀杏並木(冬) img_3954.jpg 研究室で飼育している魚達:ハゼとエビの共生 img_2735.jpg 研究室で飼育している魚達:クマノミとイソギンチャクの共生 img_2771.jpg サンゴの産卵(春の満月の日に産卵するようです) img_1724.jpg 笹の花( 60-80年に,一度だけ咲きます!) img_0780.jpg 蘭島海岸での試料採取の様子 img20180709021739980976.jpg ハエトリソウの花(右奥の葉がハエを捕まえている!) img20180709021754667512.jpg 実験室での植物の栽培(13C, 15Nラベル実験:エンドウマメとトウモロコシ) img_2794.jpg オリヅルランの花 img20180709021809413587.jpg ゴマの種子とスプラウトからの脂質の抽出 img_2220.jpg シリカゲルカラムクロマトグラフィー(有機化合物の精製) img_2800.jpg 分析機器室:有機化合物の安定同位体比の分析 img_2798.jpg ガスクロマトグラフ-熱分解-同位体比質量分析計 img_2797.jpg ガスクロマトグラフ-燃焼/還元-同位体比質量分析計 img_2418.jpg IMOGでの発表の様子(滝沢) iscc.jpg ISCCでの発表の様子(力石)
 

最新ニュース

1/23-25

韓国・Hanyang大学で行われたInternational Symposium on Isotope Ecology and Environmental Scienceで,力石,滝沢が基調講演,Choiが招待講演,Lurette,舩橋がポスター発表を,それぞれ行いました。

12/1

Parkが,博士研究員として,分野のメンバーに加わりました。

10/6

滝沢が,桂田芳枝賞を受賞しました(受賞の写真)。プレスリリースはこちら

10/4

低温研の共同利用・共同研究で実施された研究集会「北太平洋移行領域の物質循環と海洋生態系に関する研究集会」で,力石,滝沢が,それぞれ研究発表を行いました。

9/1

Choiが,博士研究員として,分野のメンバーに加わりました。

8/9-10

九州大学で行われた第40回有機地球化学シンポジウムで,力石が学術賞受賞講演,滝沢が口頭発表を行いました。

8/2

力石が,日本有機地球化学会の学術賞を受賞しました。

メンバーの紹介

力石 嘉人

教授 

滝沢 侑子

准教授 
 

南須原 麻希

分野秘書 
 

 

 
 

澁谷 未央

博士研究員  
 Google Scholar / Publons

Huyntai Choi

博士研究員  
 Google Scholar / Publons

Nayeon Park

博士研究員  
 Google Scholar / Publons

 

   
  

 

   

Jincen Li / 李 謹岑

博士課程学生(D2)  

Chantal Lurette

修士課程学生(M1)  

舩橋 靖明

修士課程学生(M1)   
 

 

 

 
 

研究の概要

「何を研究しているのか について解説します。

詳細はこちら


 
 

教育の方針

指導方針」および「学生の募集 について解説します。

詳細はこちら


 
 

有機化合物の安定同位体比

「有機化合物の安定同位体比を用いた研究のポテンシャル」について解説します。

詳細はこちら
 


最近の研究紹介

安定同位体比を用いた研究(英語ポスター)

2018/4/7

アミノ酸の同位体比を用いた生態学的研究−基礎編(英語ポスター)

2018/4/7

アミノ酸の同位体比を用いた生態学的研究ー応用編(英語ポスター)

2018/4/7

海水魚の飼育 in 研究(ページへ移動)

2019/3/9更新

GC-IRMSの改良(ページへ移動)

2019/4/21

作成中

2020/x/x

作成中

2020/x/x

作成中

2020/x/x

作成中

2020/x/x

作成中

2020/x/x